明石行政書士事務所/明石シニアコンサルティング
相続・終活コンサルタント/行政書士 明石久美
受付時間
相続・終活コンサルタント、特定行政書士の明石久美です。
明るく気さくな人柄なので、お気軽にご相談下さい
おひとりさま準備、遺言書作成、相続手続、葬儀や墓も含めた終活相談のことなら、明石行政書士事務所が運営する『相続・終活・老い支度相談所へ』。
こんにちは、明石行政書士事務所代表の明石久美です。
雑誌や新聞のコメント掲載の時は「相続・終活コンサルタント、行政書士」を名乗っています。
相続専門で17年、遺言書や家族信託なども含めた相続対策や、家族が亡くなった時の相続手続きなどのほか、おひとりさまや子がいないご夫婦の方など、『今後に備え「身体や判断力が不自由になったとき」「亡くなったとき」など自分で行えないこと』に関して、ご相談者の現状や今後の見通しからどのような準備をすればよいのかなど、具体策をご提案しております。
また、これらの実行支援の受任も承っています。
お気軽にご相談ください。
<主な対応地域>千葉県松戸市・柏市・船橋市・習志野市・鎌ヶ谷市・市川市・千葉市、茨城県取手市・守谷市・龍ケ崎市、埼玉県三郷市・越谷市、東京都葛飾区・足立区・荒川区など、主に新京成線、常磐線・千代田線、武蔵野線、つくばエクスプレス沿線
郵送のやりとりで行える相続手続きは、全国からご依頼いただいております。
17年にわたり相続(遺言・家族信託・任意後見・死後事務委任・相続手続きなど)を専門に行っているため、多くの知識と実務経験があります。
また、当方(明石久美)は、葬儀・墓・遺品整理などの知識も多く、後見や生活保護など福祉に関する知識もあるため、相談者の対策を幅広い視点でとらえ、相談者と一緒に問題解決に取り組んでおります。
相続や終活の相談内容は幅広く、誰に相談してよいのか分からない人が大半です。
しかし、当事務所が窓口となり、必要に応じて司法書士、税理士、不動産、保険、葬儀、墓、遺品など他業種と連携して問題解決をしたり、専門家等をご紹介したりしながら進めているため、全体を把握しながら相談者のサポートをしております。
個別に相談先を探さなくても大丈夫です。
相談者によく言われるのは、「話がしやすい」「気さく」「明るい」です。
聞きたいことが聞きにくい、遠慮してしまうなどがあると、相談者の本来の問題点を見落としてしまったり、情報不足で対策が不十分になってしまったりすることがあります。
しかし、当方(明石久美)はセミナー講師を17年行っているため、堅苦しくなく、気軽に話ができる雰囲気を持っています。
テレビやラジオへの出演、新聞・雑誌・週刊誌の取材コメントや監修、新聞などへのコラム執筆、書籍執筆(著書)など数多くのメディアで取り上げられております。
対策を行う場合には「財産の対策」のみならず「情報の対策」にも目を向けなければなりません。「財産の対策(相続対策)」は必要に応じて行う必要がありますが、日常生活の延長上にある出来事は誰しも関係するため「終活(情報の対策)」は必要だからです。
相続実務を行っており終活の現状を知っているからこそ、他の専門家ではできない対策を行うことができます。
見守り、財産の管理、後見人、葬儀、納骨、遺品の整理、役所の手続き、相続手続きなど、本人が困らないようにしておくための準備です。
判断力に不安のある配偶者(例えば妻)や子がいる場合、相続手続きのみならず、妻や子の生活・財産管理が心配なものです。その場合、夫や親が元気なうちに行っておくとよい対策があります。
相続専門だからこそ、どのような対策が必要か見通せるため、それらのアドバイスや提案をいたします。必要に応じて、遺言書の原案作成(公正証書遺言作成の場合は戸籍謄本等必要書類の取得、証人含む)を行っております。
遺言書では行えない場合や、後見人を付けず財産の管理をしたいなどの場合、家族信託契約書の作成を提案しております。
本当にその対策が妥当か否かも含め、まずは、ご相談ください。
戸籍謄本の取得、財産目録の作成、遺産分割協議書作成、金融機関の手続きなど、相続手続きを行います。各専門家との連携があるため、当事務所が窓口となって完結できます。
相続に関すること、葬儀やお墓などに関することも含め、お話をお伺いします。
専門家だからこそわかる問題点や注意点を、確認・整理しながら、一緒に解決策を考えていきましょう。
全く知識がなく困っていたのですが、明石久美先生には丁寧に対応していただき、安心してお任せすることができました。ありがとうございました。
分からないところは丁寧に教えてくれて、不要な準備は不要と言ってくれるので、明石先生に依頼してよかったです。知人にもぜひお勧めしようと思います。
こちらではお役立ち情報について書かせていただきます。
どうぞご参考になさってください。
〒270-2241
千葉県松戸市松戸新田373
ガーデンビレッジ101
新京成電鉄 みのり台駅 徒歩6分
※ご自宅・施設等への訪問も可能
9:00~18:00(定休日なし)
※時間外の受付・面談も可能です
お電話でのお問合せ・相談予約
ご相談等は予約が必要です。
※非通知番号は着信しません
※営業の電話はご遠慮ください